絆
- relate-all
- 2023年5月25日
- 読了時間: 1分
G7広島サミットは、首脳コミュニケはじめ多くの声明を発信して閉幕しました。
世界情勢が混沌とし、国や地域の関係性も複雑化するなか、首脳の声明が持つ意味は重要性を増す一方、どれだけ多くの人々が共有し、共に進んでいけるのか、難しい時代になったと感じます。
国際情勢に限らず、社会全体がピラミッド構造であった時代は、リーダーの発言が社会全体に大きな影響力を持っていました。しかし、価値観が多様化し、フラットな関係性が尊重される社会で何かを変えてくことは簡単ではありません。多くの人が共感できるわかりやすい目標を見出し、一人一人がそれぞれの持ち場でリーダーシップを発揮する、社会や組織と個人のエンゲージメントが大切だと思います。新しい時代の枠組み構築に向けて行動を始めたいですね。

Comments